ご予約
お問い合わせ

食後に歯磨きや歯科医院での定期検診を活用して、いつまでも健康な歯でいよう!

みよし市 歯医者 いつまでも健康な歯 後藤歯科

歯を大切にするには、毎食後の歯磨きなど、こまめなメンテナンスが重要。

具体的にどんな点に気を付ければよいのか、一緒に見ていきましょう。

 

毎食後すぐに歯磨きを!

みよし市 歯医者 いつまでも健康な歯 後藤歯科

食事をすると、歯の表面や歯の隙間などに、どうしても食べ物のカスがついてしまいます。

歯を虫歯にするミュータンス菌は、この食べ物のカスを養分として、歯垢を作り、そこを住処として歯を溶かす活動をし始めるのです。

つまり、この食べ物のカスをきれいにそうじすれば、ミュータンス菌の活躍の場が減る、ということ。

それが、歯磨きというわけですね。

 

では、どのくらいのタイミングで歯磨きをすれば効果的なのでしょうか。

一昔前までは、食後だいたい30分後くらいと言われていました。

それは、食後すぐは口の中が酸性になっているので、そのタイミングで歯ブラシでこするとかえって歯を傷つけるから、ということだったようです。

しかし、最近では、この酸性の状態は既にミュータンス菌が活動し始めている状態だとわかってきたため、食後すぐのタイミングで歯磨きをしましょう、と見直されてきています。

 

また、歯磨きの仕方も、以前はゴシゴシやるのがよいとされていましたが、現在では、優しく小刻みに丁寧にブラッシングするのがよい、とされています。

 

寝る時間がちかいタイミングでの食事をやめよう

みよし市 歯医者 いつまでも健康な歯 後藤歯科

人の唾液には、歯を守る再石灰化能力があります。

しかし、唾液は寝ている間はあまり分泌されないので、歯垢が残りやすい状態になります。

多くのかたは、寝る前に歯磨きをする習慣があると思いますが、歯並びなどが原因で、磨き残しがあった場合、そのあと唾液があまり分泌されない就寝中にミュータンス菌が残った食事のカスをエサに、せっせと歯垢をつくってしまうのです。

そうさせないためにも、食事を終えた時間と寝る時間とが3時間以上になるよう、習慣づけるとよいでしょう。

食事の後すぐに歯磨きをし、さらに数時間あけてから寝るようにすることで、唾液による再石灰化効果を十分期待できるようになる、というわけです。

 

歯科医院で定期検診やクリーニングを受けよう!

みよし市 歯医者 いつまでも健康な歯 後藤歯科

歯磨きをしっかりしていても、磨き残しについてはどうすればよいのでしょうか。

これは、歯科医院で定期的にクリーニングや検診を受けるのがおすすめ。

歯並びによっては、自身での歯磨きだとブラシが届かないところが出てきます。

歯科医院でチェックしてもらい、磨き遺した部分をクリーニングしてもらえば、虫歯の心配はかなり下がると言えるでしょう。

 

虫歯を作らない口内環境にしよう

みよし市 歯医者 いつまでも健康な歯 後藤歯科

さて、毎食後の歯磨き、歯科医院での定期的なチェックなどをご紹介してきましたが、それでも、口内で虫歯のできやすい状態が続いてしまうとやはり虫歯になる危険性はゼロにはなりません。

最後に、虫歯のできにくい口内環境にするには、どうしたらよいかを見ていきましょう。

 

唾液には、再石灰化能力、つまり自浄作用があります。

食事の時に、唾液の分泌量がもっと増えれば、口内の酸性度がそれほど高くならず、また再石灰化の能力も高まることが期待できます。

そのためには、噛む回数を増やし、唾液の分泌を促すのが効果的です。

食事の内容が柔らかめの食材ばかりなら、少し歯ごたえのあるものをふやしてみるのもよいですね。

 

また、間食や水分を取るときに、糖分が少ないものを選ぶようにすることも効果的です。

間食をする場合は、歯磨きをしっかりすること、甘い飲み物を飲んだときは、口をゆすぐなどして口内に糖を残さないようにする。

ミュータンス菌は、糖を養分にして活動します。

何かを食べたり飲んだりした後は、そのことを意識して口内をきれいに保つよう意識して、いつまでも健康な歯を保つように心がけましょう。