よくある質問
- 一般歯科業務において歯科助手が行う作業を教えてください。
- 当院では法令を遵守し、歯科助手の方に口腔内を触っていただくことは一切ありません。
歯科医師の施術補助やデンタルエステカウンセリングが主な仕事で、診療補助としてパノラマ撮影の準備や機材材料の準備、セメント練和などをしていただきます。
- 訪問診療はありますか?
- ありません。
- ホワイトエッセンスの業務において資格や特殊な知識や技術はいりますか?
- いりません。
カウンセラー資格においては当院の業務時間内に練習と勉強を行っていただき、本部の試験を受けていただきます。
それに合格すれば資格、技術、知識は取得できます。
マニュアルもしっかりしていますし、先輩スタッフが丁寧に教えてくれますので、安心してください。
- 勉強会はどんなことをするのですか?
- 臨床における知識を高める講習会やキャリアアップの講習会、人生を幸せに生きるための講習会、他院の見学会(県外などに1日使って行きます)、技術の実践チェックなどです。スタッフの希望に合わせて行うこともあります。
- 車での通勤はできますか?
- できます。
スタッフ専用の駐車スペースを設けております。
- スタッフルームと更衣室は一緒ですか?
- いいえ、別になっております。
更衣室は専用のロッカー室があり、化粧室もございます。
スタッフルームは昼食を採ったり、勉強したり、個人的作業やミーティングに使用します。
- スタッフの皆さんは昼休憩はどのように過ごされていますか?
- 基本的に自由です。
昼食後、本を読む方もいれば昼寝をしている方もいます。
午後の開始時間15分前までに戻ってこれるのであれば、ご自宅に一旦帰っていただくことも可能です。
- 有給の取得方法を教えてください。
- 事前にスタッフ間に通達してもらい、問題なければ有給取得用紙に日付を記載して院長に提出するだけです。
- 院長先生の資格は何かありますか?
- 院長の後藤真一は厚生労働省が認める5つの学会である日本歯科放射線学会の認定する歯科放射線専門医です。
また、日本外傷歯科学会の認定医でもあり、博士(歯学)学位記も取得しています。
愛知学院大学の非常勤講師を務めており、大学で講義をしております。
歯科衛生士学校の非常勤講師も務めており、講義を行っております。
- 応募をしたらすぐに面接ですか?
- いいえ。見学だけでも大歓迎です。
まずは当院の雰囲気を知っていただくことが大切だと考えています。
そしてご自身にあっていると思っていただけたら面接のご応募をお待ちしております。
採用に関してご質問のある方、院内の見学、ご応募を希望される方は下記応募フォームから
ご応募いただくか、診療時間内に当院に直接お電話またはメールにてご連絡ください。
電話番号 0561-34-4778
メール recruit@gotou.org