歯並びを美しくする歯列矯正。
歯並びが良い方がいろいろとメリットがあることが浸透してきた昨今、歯列矯正を始められる方も増えてきています。
でも、実際にどういう治療が行われるのでしょうか。
この記事では、歯列矯正に焦点を当ててご紹介しています。
参考になれば幸いです。
歯列矯正には3種類ある
ワイヤー矯正
金属製のブラケットを一つ一つの歯の表側に装着して、歯並びを矯正するという方法で、歯列矯正の中では最もメジャーです。
1ミリ単位で歯の位置を調整することができるうえ、ほとんどのの歯並びに対応できるのが特徴です。
ただ、見た目ですぐに矯正しているのがわかってしまうのと、歯を動かす距離が大きくなると、歯と歯の間が広がってしまったり、歯茎が下がってしまう、というケースもあります。
費用は、歯並びの状態にもよりますが、当院ではだいたい40~90万円ほど。
なお、歯列矯正は保険外診療なので、費用はどうしても高くなります。
見た目で目立たないよう、あるいは金属アレルギーの方にもやさしい白のブラケットもあり、こちらはジルコニアやセラミック製です。
金属製のブラケットと比べると、強度は少し低く、また費用の方は高くなります。
裏側ブラケット矯正
ワイヤー矯正と違い、こちらは歯の裏側にブラケットを装着するタイプ。
一見すると歯列矯正をしていないかのように見えるのがメリットです。
また、歯の裏側の方がエナメル質が厚いので、虫歯になりにくいのもうれしいですね。
ただ、ブラケットがあるので舌を動かす範囲が狭くなり、話すときに発音しづらかったり、違和感を感じる方もいるかもしれません。
そして、特殊な装置を使うので、すべての症例でできるというわけではありません。
費用はやはりワイヤー矯正よりも高く、80~120万円ほどです。
マウスピース矯正
ブラケットは使用せず、透明のマウスピースで少しずつ矯正していくという方法です。
すきっ歯の方や、歯並びの凸凹がそれほど大きくない方に向いています。
費用はだいたい60~80万円ほど。
矯正の完了まで期間が長いのが特徴ですが、取り外しができるので、周囲には歯列矯正をしているとはまず気づかれることはないですし、装着している、という不快感もありません。
ただ、取り外せる、ということで、装着するのを忘れるなどして期間を守らなかったりすると、その分治療期間が長引いてしまうというデメリットもあります。
まとめ
歯列矯正には、歯の表側にブラケットを装着するワイヤー矯正、裏側に装着する裏側ブラケット矯正、そして取り外しが可能なマウスピース矯正があります。
どれも保険外治療なので費用は高額ですし、治療期間も長いですので、ご自身のライフスタイルにあった治療法を選ぶとよいですね。