ホワイトニングとは?
ホワイトニングとは、歯磨きやクリーニングでは落とせない歯の黄ばみや着色などを、専用の薬剤で黄ばんだ歯を漂白(ブリーチング)して白く美しい歯に仕上げる施術のことです。
歯科医院で行うホワイトニングには、オフィスホワイトニング・ホームホワイトニング・デュアルホワイトニングがあります。
それぞれ効果や持続性が異なるため、目的に合わせて施術を選ぶとよいでしょう。
ホワイトニングで歯が白くなるメカニズム
歯科医院で取り扱うホワイトニングは、薬剤を歯に塗布することで、歯の内部に侵入します。
黄ばみなどの色素と化学反応を起こし、色素を分解・無色化することで、歯が白くなるという仕組みです。
歯科医院で取り扱うホワイトニングの成分は、「過酸化水素」「過酸化尿素」「過ホウ酸ナトリウム」の3つです。
過酸化水素は、一般的に漂白剤や殺菌剤に使用される薬剤です。
歯科医院で取り扱うものは口の中で使用しても安全な濃度に設定され、オフィスホワイトニングで使用されます。
また、オフィスホワイトニングでは、歯の表面を覆っているエナメル質を磨いたガラスのように変化させる効果があります。
エナメル質で光が反射することで、歯の内部にある黄色味を帯びた象牙質が見えにくくなり、歯がより白く見えるようになります。
過酸化尿素は、主にホームホワイトニングで使用する薬剤に含まれています。
自宅で扱う薬剤のため、過酸化水素よりも効果が少し劣ります。
過ホウ酸ナトリウムは、神経がない歯のホワイトニング(ウォーキングブリーチ)に使用されます。
神経がない歯は栄養が行き届かず変色してしまいますが、一般的なホワイトニングでは思うような効果がでない可能性があります。
セルフホワイトニングとの違いは?
歯科医院で行うホワイトニングの他に、エステサロンなどで行う「セルフホワイトニング」があります。
比較的安い費用でホワイトニングができることから、人気を集めている施術です。
しかし、歯科医院のホワイトニングと「セルフホワイトニング」には、その効果に大きな違いがあります。
セルフホワイトニングは、自分で歯に薬剤を塗布するため、漂白効果のある過酸化水素などの成分が含まれていないのです。
そのため、歯の表面に付いている汚れが落ちる程度の効果に留まり、歯を根本から明るくすることはできません。
歯科医院で施術を受けたような白さは期待できないため、場合によっては費用が無駄になってしまうこともあるでしょう。
歯が黄ばんでしまう原因は?
そもそも、歯が黄ばんだり着色してしまうのでしょうか?
歯の黄ばみや着色の原因は、大きく分けて「外因性」「内因性」の二つがあります。
外因性の原因は、ご存じの方も多いコーヒーやワインなど色の付きやすい飲食物、たばこのヤニによる着色です。
食品に含まれるポリフェノールなどが唾液と結合し、ステインと呼ばれる着色が定着してしまいます。
内因性の原因は、加齢による歯の構造の変化です。
加齢に伴って歯の表面を覆っているエナメル質が薄くなる一方で、内部の象牙質は厚みを増します。
この象牙質は黄色味を帯びているので、相対的に歯が黄ばんで見えてしまうということです。
また、幼いころに服用していた抗生物質による副作用で、歯が黄ばんでしまうこともあります。
まとめ
当院は、安全性と効果を追求した「ホワイトエッセンス」の加盟店です。
ホワイトエッセンスが、薬事認可を取得した薬剤と細心の歯科技術を駆使したホワイトニングシステムです。
施術を行うのは、100時間以上の研修を受けたホワイトニングのエキスパートのため、安心して施術を受けていただけます。
ホワイトニングを検討している方、ホワイトニングについて詳しく知りたい方は、お気軽にご相談ください。